albertandwand.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

山中塗 三段重箱 手描き 本漆器

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

✅山中塗 本漆器 天然木・天然漆・手描き ✅卓越した製作技術 ろくろを回しながら木を削って形成 ✅気品あるデザイン ろくろ目を活かすため加飾を最小限に抑えた上品・繊細で洗練された飽きの来ないデザイン ☘️山中塗 松葉紋洗朱轆轤目三段丸重箱 銘良宗 手書きの銘入り木箱付 ⭐️本物の漆器 漆器と謳っていても昭和初期以降ウレタン、カシュー等お手頃な合成漆器が主流となっておりますので、念のため文化四年(1807年)創業の老舗漆器店アソベ本店に鑑定を依頼 その結果、本漆・天然木無垢材使用の本物の漆器と確認済 美しいだけでなく、酸・アルカリ・塩分・アルコールに耐性あり耐水性・防腐性も高い 先で補修・漆塗り直しもできます ⭐️特徴 ⚫︎ろくろを回し木を削ってこのように形成しているのだそうです ⚫︎黒漆部分に手描きで松葉文様が金彩で施された、非常に繊細で気品溢れる逸品 ⚫︎轆轤目を活かすため、加飾を最小限に抑え、全体を上品にまとめています 仰々しくなく洗練された、飽きの来ないデザイン ⭐️素材 ⚫︎素地 天然木無垢材(黒塗の部分を見ると木目が確認できます) ⚫︎塗装 天然漆 ⭐️装飾 手描き 金彩で松葉文様 ⭐️状態 未使用保管品 およそ50年前のお品 ⭐️サイズ(約、cm)) 直径 16 x 高さ 16 上段 4cm 中段 5.5cm 下段 6.8cm 下段に行くほど深くなっています ⭐️三段とも深さが異なるので、食材の大きさや量に合わせて使い分けられます ⭐️少人数や少量の場合は、一段あるいは二段のみご使用でき便利 ⭐️状態 ⚫︎中段のみ外側下部表面に長さ2mm程の小傷(内側には全く影響なし) 専門家によると何もせずともよいとのことでしたが、お譲りする責任もありますので漆塗の専門家に依頼し既に補修済 漆を極細筆で点状に盛ってあります ⚫︎木箱外側にやや劣化 ⚫︎それ以外は問題なし 50年程前の物ですが、専門家が驚かれる程良い保存状態 →上記瑕疵のため「未使用に近い」とし格安でご提供させて頂いております ※写真3で内部に見える曇りは、襖紙の模様の映り込み 保管品にご理解頂け、上記の点及びプロフ記載の注意事項にご了承くださる方に 漆器 漆芸 うるし 重箱 お重 御重 菓子箱 伝統工芸 手工芸 おせち料理 正月 昭和レトロ ヴィンテージ 和風雑貨 和風インテリア
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-17 00:56:49

残り 1 18750.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから