albertandwand.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

筆蝕の構造 書くことの現象学 石川九楊書家書道書

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

#花の書道 #花本をよむ 筆蝕の構造: 書くことの現象学  石川九楊 やけスレ古書店のシール等あります 通読に支障ないと思います 電子メディアの登場は言葉の世界をどのように変貌させようとしているのか。ワープロやパソコンで入力された文章と肉筆で書かれた文章とのあいだに差異は存在しないのか。書き言葉と話し言葉を分ける最後の一線に踏み込み、“筆蝕”という独創的な概念を駆使して、書くことの本質にはじめて照明をあてた画期的な論考。 目次 序 書くという行為の坩堝へ 1 書くことと話すこと 2 筆蝕 3 “筆蝕”と文学 4 スタイル 付録 書くことの深み―筆蝕の構造 著者等紹介 石川九楊[イシカワキュウヨウ] 1945年、福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家。京都精華大学教授、文字文明研究所所長。著書に『書の終焉―近代書史論』(サントリー学芸賞)、『日本書史』(毎日出版文化賞)などがある 書 書道 書家 毛筆 習字 文字 #花の書道 #花本をよむ リビ茶棚
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##人文
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-09 01:40:16

残り 1 8999.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから