albertandwand.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

東京久月 名入れ付羽子板ガラスケース15号 間口約33×奥行約29×高さ約60㎝

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

長女から末娘まで、長きにわたり 見守ってくれた羽子板でございます☆ そごうの久月で購入したもので かれこれ14年前になりますが、 購入した時の段ボール箱に入れて 保管しておりましたので 状態は良いと思います☆ 名前は入れておりません。 段ボール箱はキズや破れございます。 梱包はその段ボール箱のままで 発送予定です☆ ■品名:羽子板 名前付き正絹かのこ絞りガラスケース飾り ■ブランド:東京久月 ■サイズ:間口約33㎝×奥行約29㎝×高さ約60㎝ ■号数:15号 ※※※※以外久月ホームページより※※※※ ■特徴:羽子板は、正絹かのこ絞りになり、かわいらしい中にも豪華で高級感がございます。また、本つけかんざしで、細部までこだわりがつまった羽子板になります。ガラスケースは、総檜造りで、明るく木製の風合いが上品で、羽子板との相性も素晴らしいです。 羽子板とは 羽子板は江戸時代から、各家庭で飾られるようになったお人形です。 赤ちゃんが生まれてはじめて迎えるお正月、すこやかなご成長を願って、祖父母や親戚、仲人や友人などが女の子に羽子板を贈ってお祝いいたします。 また、初春のお床飾りの贈り物や、ご結婚祝い、ご新築祝い、趣味の贈り物としても大変お喜びいただいております。 なぜ羽子板は女の子のお守りなの? 羽子板で突く羽根の玉、あの黒くて堅い玉は「むくろじ」という大木の種です。この「むくろじ」は、漢字で「無患子」と書きます。「子が患は無い」という意味です。また、羽子板の羽根がトンボに似ていることから、蚊を食べるトンボ、つまり蚊は羽根を恐れるため、ひいては子が蚊に刺されないようにという、同じような無病息災の意味ももっています。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##季節・年中行事##正月
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
兵庫県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-09 01:31:09

残り 1 15770.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから